私たちは、みなさまと
”ゆたか”な未来をつくりたい

困難な課題にも「大丈夫、乗り越えよう!」と声をかけ合い、
新しいチャレンジには「一緒にワクワクしよう!」と前に進み、
成果を手にした瞬間には「よかったね!」と喜びを分かちあう。

これが、私たちが関わるすべての人とありたい姿です。

Purpose存在意義

誰よりも近く、誰よりも本気

Mission使命

お客様の人生と経営に、本気で寄り添う
プロフェッショナルパートナーであり続ける

Vision目指す姿

共につくる“ゆたか”な未来

私たちは

「皆さまの事業、会社がゆたかに成長・発展すること」
「皆さまの生活がゆたかになること」
「関わるすべての方が心ゆたかに大切な時間を過ごせること」
を心から願い、“ゆたか”な未来を共につくりたい。

これが私たちのビジョンです。

既存の顧問先様、未来の顧問先様、提携パートナーのみなさまへ

お客様・スタッフ・提携パートナーとともに
困難な課題にも「大丈夫、乗り越えよう!」と声をかけ合い、
新しいチャレンジには「一緒にワクワクしよう!」と前に進み、
成果を手にした瞬間には「よかったね!」と喜びを分かちあう。

そんな“ゆたか”な未来
今日も私たちと共につくっていきましょう!!

Values価値観

1. 誠実な信頼関係の構築

「お客様の声に耳を傾け、真摯に対応する」
お客様のニーズを深く理解し、信頼関係を築き、誠実に向き合います。

2. 主体性と責任感

「自分事として取り組み、期待に応える」
主体的に最善の解決に向けて粘り強く行動します。

3. 挑戦と柔軟性

「変化を受け入れ、柔軟に進化し続ける」
変化に前向きに挑戦し、柔軟な思考で適応します。

4. 専門性の研鑽

「専門知識とスキルの継続的な向上に努める」
専門性を高める努力を惜しまず、お客様にその知識と技術を活かします。

5. 日々の積み重ね

「毎月の経営状態の把握が経営を強くする」
地道な月次監査の積み重ねで変化に気づき、ブレない経営を支えます。

6. わかりやすさと伝達力

「専門的な内容をわかりやすく伝える」
お客様の目線で説明し、安心感を提供します。

7. チームの絆と多様性

「一人ひとりの強みを活かし、お客様にとってベストな価値を提供する」
それぞれの得意を活かして協力し、チームで最高の成果を目指します。

8. 元気・ワクワク・感謝(ゆたかな気持ち)

「お客様の心にエネルギーをチャージする」
一歩踏み出す元気を届ける存在であり続けます。

代表挨拶“ゆたか”な未来をつくる私たち

代表税理士 大浅田 豊

「人生100年」と言われるように、人は長く生きる時代になりました。
一方で、法人の寿命は決して長くなく、10年後も存続している企業はわずか1割とも言われます。
事業を継続することの難しさを、私たちは日々実感しています。

この20年を振り返っても、2008年のリーマンショック、2011年の東日本大震災、2020年のコロナショックなど、「100年に一度」と呼ばれる出来事が立て続けに起こりました。また、AIや第4次産業革命の進展により、社会や経済の構造も急速に変化しています。
こうした激動の時代にあって、私たちは「誰よりも近く、誰よりも本気」でお客様と向き合うことを何よりも大切にしています。

数字を追うだけではなく、その先にあるお客様の人生や想いを理解し、寄り添う…それが私たちの使命です。
私は常々、組織の仲間に「真摯であれ」と伝えています。
どんなに技術が進化しても、人としての誠実さ、真心を持って対応することが信頼を築く唯一の道だと信じているからです。

「お客様の人生と経営に本気で寄り添うプロフェッショナルパートナー」として、そして「共につくる“ゆたか”な未来」を実現する仲間として、これからも一人ひとりの声に耳を傾け、最善を尽くしてまいります。

どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。

代表税理士 大浅田 豊

パートナー税理士 村井 香苗

これまで、たくさんの経営者やご家族と向き合ってきました。
数字を扱う仕事ですが、私が本当に見つめているのは、「その方の人生そのもの」です。どんな未来を家族や社員と共に描いていきたいのか。その方自身がどうありたいのか。その“想い”に寄り添いながら、一緒に道をつくっていきたいと思っています。

「夢やありたい姿を先に描くと、行動が変わり、未来が動き出す」そんな変化を、私は何度も見てきました。社員の表情がやわらぎ、組織の空気が変わり、気づけば業績までもが自然と伸びていた——。
そんな瞬間に、何度も立ち会ってきました。

「勇気がわいてきた」「話すだけで気持ちが整理された」「楽しくなってきた!」そんな言葉をクライアントの方々からいただくたびに、“心が動く瞬間”をご一緒できたことの喜びを感じます。

だから私は、税務や財務の知識にとどまらず、コーチングやカウンセリング、メンタルヘルスを20年近く学び続けてきました。数字の奥にある“本音”や“迷い”に耳を傾け、想いを整理し、「前に進む力」を引き出す。
そんな存在でありたいと願っています。

また、経営だけでなく、財産承継や資産管理のご相談にも多く携わってきました。
家族信託や法人設計なども視野に入れ、一族全体の未来を見据えたトータルサポートをご支援しています。

「どうすれば、大切な家族と資産を、これからも守り続けられるのか」この問いに正解はありません。だからこそ、丁寧に対話を重ね、そのご家族にとっての“唯一のかたち”を一緒に見つけていきます。

「あなたに出会えてよかった」共にそう思えるご縁を、これからも大切にしていきます。

パートナー税理士 村井 香苗

Staff スタッフ紹介

佐藤 嘉章

“専門家”よりも“伴走者”として寄り添ってくれた

髙岸 義文

プロとしての知識と温和な支援者としての安心感

追分 浩一

一緒に悩み、一緒に笑える。信頼と癒しの架け橋

仲野 裕亮

長い信頼関係のもと、世代を超えて

雪岡 雅和

孤独な経営者に寄り添ってくれる唯一の相談相手

水津 幸恵

気持ちを汲み取ってくれる「お守り」のような存在

竹下 直樹

幅広いノウハウと的確な提案が頼りになる

城井 えみ子

安心と信頼を導くプロフェッショナル

飯田 勇貴

「一生懸命」をまっすぐに—期待の新入社員の素顔

藤野 絵美

信頼のその先へ。“安心”と“ワクワク”の推進力

堀 律子

事務所の全員が働きやすい環境を作るために

磯﨑 智美

資産税業務を陰から支えチームの力を高める存在

山本 真由美

柔らかな雰囲気で事務所の好循環を支える

都築 茉由

若さと元気で、事務所に新しい風を

楠田 真奈美

価値あるサービスを提供するために

outline事務所概要

事務所名 <ゆたかグループ>
ゆたか税理士法人(税理士法人番号 第978号)
有限会社グリーン経営サービス(認定経営革新等支援機関 近畿経済産業局:20121016近畿第46号および近財金1第410号)
一般社団法人おおさか行政手続支援会
代表 代表税理士 大浅田 豊 (近畿税理士会 №85852号)
本社所在地 〒541-0054
大阪市中央区南本町2-3-8 KDX南本町ビル3階
スタッフ 18名(男性8名 女性10名)
税理士6名
税理士有資格者1名
行政書士、ファイナンシャルプランナー 在籍

Our History沿 革

昭和42年01月 大阪市東区本町にて大浅田会計事務所開業
昭和53年11月 事業拡大に伴い事務所(天満橋)を移転。他社に先駆け財務オフコン導入
平成06年02月 住友電気工業㈱を退社した大浅田豊が所長代理として入所し、経営コンサル業務開始
平成07年06月 顧問先との「会計および給与システム」のオンライン化を一早く実現
平成10年07月 会計法人㈲グリーン経営サービス設立経営コンサル業務強化
“あんしん経営”導入 経営計画業務推進
平成15年04月 エヌエムシイ税理士法人 大阪事務所開設
平成21年10月 ゆたか税理士法人へ名称変更、一般社団法人おおさか行政手続支援会を設立し、企業家支援・個人の遺言関連業務を推進
平成23年06月 事務所を堺筋本町(大阪市中央区南本町)へ移転
平成24年11月 「経営革新等支援業務行う者」として、第一陣にて認定を受ける
認定経営革新等支援機関(近畿経済産業局:20121016近畿第46号および近財金1第410号)
令和3年11月 中小企業が安心してM&Aに取り組める支援者として 中小企業庁「M&A支援機関」に登録
有限会社グリーン経営サービス 中小M&Aガイドライン遵守について
ゆたか税理士法人 中小M&Aガイドライン遵守について
PDFが開きます

Office事務所風景

ビル外観
エントランス
応接室1
応接室2
セミナールーム(30名収容)
ミーティングスペース

access駅からのアクセス

大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町駅」から
photo 1

8番、9番出口方面の改札を出ます。

photo 2

突き当り右手の階段を上ります。

photo 3

左側の階段で8番出口を出ます。

photo 4

8番出口を出て、中央大通沿いを直進します。(直進約50m)

photo 5

1階に「サイゼリヤ」のあるビルが、弊社のテナントビル『KDX南本町ビル』です。

photo 6

エレベーターで3階までお上がりください。

大阪メトロ御堂筋線「本町駅」から
photo 1

7番出口方面「中南改札」を出ます。

photo 2

左手の本町ガーデンシティのエスカレーターで地上へ上がります。

photo 3

エスカレーター出口裏手の本町ガーデンシティのゲートを渡り右手へ進みます。

photo 4

せんば心斎橋のゲートを進み、中央大通に出ます。

photo 5

中央大通沿い左手の「フレッシュネスバーガー」を左折し、そのまま直進します。

photo 6

サンマリオンNBFタワー前をさらに直進します。

photo 7

1階に「サイゼリヤ」のあるビルが、弊社のテナントビル『KDX南本町ビル』です。

photo 8

エレベーターで3階までお上がりください。