車内アナウンス~高まる確定申告ムード
こんにちは!
先週から寒い日が続いているからでしょうか、体調を崩している方が多いようで、
電車の中でもマスクをしている人をよく見かけます。
電車と言えば、今朝、確定申告の受付期間の車内アナウンスが聞こえてきました。
「大阪国税局からの案内で、所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は
2月15日(月)から3月15日(火)まで、
申告書の提出は便利なイータックス(電子申告)で」という内容のアナウンス。
このようなアナウンスがあると、一般的にも確定申告ムードになってきます。
もちろん、社内でも、かなり確定申告ムードが高まっており、
お客さまからも確定申告関連の資料が続々と集まる中、
すでに申告書の作成が始まっています。
ゆたか税理士法人では、今回の確定申告でも、
年末調整に引き続き、ペーパーレスでの申告作成作業、
そして電子申告での提出を予定しているため、
私たちペーパーレス推進チームは、その準備を昨年末より始めています。
これからどんどん本格化していく所得税などの確定申告業務、
スケジュール管理をしっかり行って、乗り切りたいと思います。
最新情報 最近の記事一覧
- 2025.09.01
- 【秋の繁忙期に備える、経理業務効率化のヒント】 ~大阪市本町の税理士通信~
- 2025.08.19
- ヒューマンエラーを防ぐには、仕組みと“ちょっとした工夫”がカギ!~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.08.05
- 【承継】つなぐ ということ ~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.06.24
- 【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
- 2025.06.10
- 改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
- 2025.05.27
- 副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.05.13
- 【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
- 2025.05.02
- 【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
- 2025.04.22
- 【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
- 2025.04.08
- 会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
ページトップへ