最新情報

採用情報

最新情報

スタッフ日誌「会計事務所ができること」

こんにちは
スタッフの西山です。

最近、仕事から帰宅途中によく考えることがあります。

それは、
会計事務所ができることは何かです。

会計事務所は事務所によって得意分野が異なり、
 法人・個人の事業承継が得意である
 相続関係に強い
 資金繰りや経営計画に強い
など、色々です。

ただ、私が金融機関にいた時から感じていたことは、
会計事務所は毎月の伝票を一枚一枚チェックするので
会社の取引の流れがよくわかり、
経営改善の提案や金融機関対策もできます。
金融機関は会計事務所ほど会社に関わることが少ないので、
明確に取引の流れを把握するのは困難です。

会計事務所は会社の支えになれる数少ない業種であり
取引の流れが明確にわかるので、会社にとって重要である
資金繰りや経営計画の相談に乗ることができます。

事業承継や相続も大事ですが、
会社の資金繰りや経営計画も大事です。

私はサービス業であることを前提に、
一つでも多くの会社の支えになれるよう、
日々努力し続けたいです。

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ