最新情報

採用情報

最新情報

スタッフ日誌「緊張しますよ!!」

こんにちは
スタッフの西山です。

以前セミナーで講師をしました。
セミナーには20人以上参加され、
私は20分ほど話をしましたが、
もともと人前で話すのは得意なほうで、
ほとんど緊張しませんでした。

セミナーが終わってから社長と挨拶したときに社長が、
「西山さんはあまり緊張とかしないんだね。」
とおっしゃったので、
「そうなんですよ。人前で話すのは得意なんです。」
と笑いました。

社長にはこう言ったものの、
じつはセミナーの本番では緊張しませんでしたが、
練習の時に緊張していました。

みなさんも、
課長など直属の上司に報告する時は緊張して、
社長などあまり会わない人に報告するときには
あまり緊張しない、
なんて経験ありませんか?

私はまさにこのタイプで、
身近な上司に見られるととても緊張しますが、
普段あまり会わない社長に見られてもあまり緊張しません。

ここだけの話ですが、
最後の練習が終わった時が一番ホッとしました。

今後またセミナーで話をする機会もありますが、
その時までに上司に見られても緊張しないように
しておきたいです。

最新情報 最近の記事一覧

2025.09.01
【秋の繁忙期に備える、経理業務効率化のヒント】 ~大阪市本町の税理士通信~
2025.08.19
ヒューマンエラーを防ぐには、仕組みと“ちょっとした工夫”がカギ!~大阪市 本町の税理士通信~
2025.08.05
【承継】つなぐ ということ ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ