最新情報

採用情報

最新情報

通勤手当の非課税限度額の引上げ~税理士通信~

サラリーマンの方の中には、会社から通勤手当をもらっている方も多いと思います。

この通勤手当については、一定の金額以内であれば
所得税が課されないということはご存知でしょうか。

給与明細を見てみると、通勤手当の金額が、
「非課税」の欄に記載されていると思います。

非課税とされる通勤手当等の取扱いは
交通機関を利用する場合や、マイカーや自転車を使用する場合などに
区分されており、国税庁の下記HPに掲載されています。
https://www.nta.go.jp/gensen/tsukin/index.htm

現在、公共の交通機関(電車やバス)等を利用している人は、
1ヶ月当たりの合理的な運賃等の額が非課税となり、
最高限度額は10万円と決まっています。

しかし、遠方から通勤をしているサラリーマンにとって、
1ヶ月10万円を超えて通勤手当が支給されると、
10万円を超える金額については、所得税の課税対象となってしまいます。

最近では、遠方から通勤している方が増えているそうで、
政府・与党は2016年度の税制改正で、
所得税の非課税限度額を、10万円から15万円に引き上げる方針だそうです。

この案が決定されると、新幹線通勤が当たり前になってくるかもしれません。
会社にとっては、より遠くから優秀な人材が集めやすくなるメリットがありそうです。

個人的には、所得税が数万円高くても、
30分以内で会社に通える場所に住みたいと思う、今日この頃です。

最新情報 最近の記事一覧

2023.12.13
●年末年始休業日のお知らせ●
2023.10.10
相続税の申告要否判定は国税庁HPを活用しよう!~大阪市 本町の税理士通信~
2023.10.04
「インボイスの特例まとめ」~大阪市本町の税理士通信~
2023.09.27
令和5年分確定申告におけるマイナポータル連携とe-Taxの機能追加について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.09.13
「高い顧問料と安い顧問料、どっちの会計事務所を選ぶ!?」 ~大阪市本町の税理士通信~
2023.09.05
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
2023.08.29
不動産賃貸業の水道光熱費の請求について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.08.22
システム導入に関する相談が増えています! ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.07.28
<夏季休業日のお知らせ>
2023.04.11
子どもや孫に負担をかけないための「墓じまい」について ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ