最新情報

採用情報

最新情報

いよいよ本番!確定申告シーズン ~税理士通信~

こんにちは!

監査担当&インストラクターの仲野です。

今年は暖冬と思いきや、ここ最近、冷え込みが厳しくなってきました。


さて、毎年のことですが、
いよいよ所得税などの確定申告のシーズンがやってきましたね。

役所などの公共の掲示板で確定申告の案内を目にするようになり、
ゆたかグループでも、1月の中旬以降、お客様からの申告関連資料が
ぞくぞくと届き、それまで年末調整関連の資料が並んでいた臨時の棚は
確定申告関連の棚にすっかり様変わりしました。


一般的に「確定申告」というと、所得税というイメージを
お持ちになる方が多いかもしれませんが、
実はこの時期に申告する税の種類は所得税だけではなく、
ほかにも個人事業税、市町村・都道府県民税、贈与税、個人事業者の消費税・・・と、
いくつかの種類があります。


申告期限は、消費税以外は、それぞれ3月15日(金)までとなっています。
(消費税は通常、3月31日までですが、その日は日曜日のため、
今年は4月1日が期限となっています。)


これから申告期限までの約1カ月、会計事務所は超繁忙期に突入します。
今年も事務所一丸となって、この確定申告シーズンを乗り切りたいと思います。


最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ