マラソン大会~長居公園ふれあいマラソン~
以前にブログで書かせていただきましたが、
当事務所の5名が長居公園の10キロマラソンに挑戦してきました。
それぞれが、目標タイムや完走することなど、自分の目標を掲げており、
確定申告の繁忙期にもかかわらず練習してきました。
当日は、家族や事務所からもたくさんの方々が応援に駆けつけてくれ、
沿道で声援を送ってくれました。
その声援のおかげもあり、何と全員が自分の目標を達成することができました!

目標タイムを10分以上短縮した人もいて、
走り終わった後は、体はしんどかったですがとても気分が良かったです。
また、その後のビールは最高においしかったです。
年末に走ることが決まってから、この日に合わせて練習をしてきましたが、
やはり目標を掲げることが大切だということを再認識しました。
私は10キロを1時間以内に走ることを目標にし、
最初は4キロ、1か月後に6キロと徐々に走る距離を増やし、
3月に10キロを1時間以内に走るよう計画を立てて実行し、
当日は50分で走りきることができました。
事務所内では、次に参加する大会を探す話も出ており、
私もせっかくいい機会をもらったので練習を続けていきたいと思います。
最新情報 最近の記事一覧
- 2025.09.01
- 【秋の繁忙期に備える、経理業務効率化のヒント】 ~大阪市本町の税理士通信~
- 2025.08.19
- ヒューマンエラーを防ぐには、仕組みと“ちょっとした工夫”がカギ!~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.08.05
- 【承継】つなぐ ということ ~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.06.24
- 【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
- 2025.06.10
- 改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
- 2025.05.27
- 副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.05.13
- 【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
- 2025.05.02
- 【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
- 2025.04.22
- 【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
- 2025.04.08
- 会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
ページトップへ