最新情報

採用情報

最新情報

閑散期だからこそ


確定申告が終わり、3月決算の申告作業も終わったこの時期、
一般的な税理士事務所では、慌ただしい時期が終わり、
少し一息つける時期になります。

一般的には…、

私たちの事務所は違います。
この時期だからこそ、新たなことに全力で取り組んでいます。

税理士事務所では、確定申告から年末調整まで
基本的には、毎年同じようなイベントの繰り返しで、
日々の業務も会計・申告業務に慣れてしまえば、
決まった仕事の繰り返しとなってしまいがちです。

繁忙期は、申告書の作成やチェックに追われ、
目の前の仕事を処理することに一生懸命となり
新しいことに取り組むことがなかなかできません。

私たちの事務所が、他の事務所と違うところは
社員の一人一人が企画担当として、常に新しいことに取り組んでいること。

繁忙期にもその火を絶やすことはありませんが、
特にこの時期は、顧問先様によりよいサービスをご提供できるよう、
それぞれの担当者が新たな気持ちで、新たなことに挑戦し続けています。

客観的に見ていると、
一致団結してエネルギッシュに突き進む姿が、
税理士事務所というより、ベンチャー企業のようだな、とよく思います。

顧問先様に少しでも喜んでいただけるように、
今後も挑戦し進化し続ける事務所を目指したいと思います。

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ