最新情報

採用情報

最新情報

【書籍】税務調査本出版いたしました!

みなさんにお知らせです。

この度、弊社代表 大浅田 豊 が所属する、税務調査対策研究会より

著書が出版されました!

 

「社長、税務調査の損得は税理士で決まる!」

税務調査で問題になるのは白か黒か、解釈やとらえ方によって違う
「グレー」のライン。
豊富な経験、知識と正しい交渉力で
あなたの会社をお守りします!

税務調査のカギを握るのは、会社のお金について理解している税理士です。

ほとんどの社長は、「税理士なんだから、税務調査の対応方法なんて

知っていて当然だろう!」と思っているようです。

しかし、事実はまったく違います。


「税理士によって税務調査の対応は大きく違う!」


「税理士によって追徴税額に大きな差が出る!!」


これが事実です。

 

 

 

税務調査で痛い目にあわないためにも、ぜひご一読ください!

 

 

書籍のご購入は 、お問い合わせフォームにてお申込、または

ゆたか税理士法人(書籍担当 06-6484-7705 )までお電話ください。

 

 

【書籍情報】
『社長、税務調査の損得は税理士で決まる!』
出版社:株式会社あさ出版
著者 :税理士 大浅田 豊 ほか税務調査対策研究会
発行 :平成24年4月29日 
金額 :1,575円(税込) 190ページ


【内容紹介】

第1章  税務調査について知ろう
第2章  調査官が見ているポイントは?
第3章  税務調査の正しい対応方法
第4章  税務調査でもめた場合はどうする?
第5章 税務調査の結末はどうなる?
第6章  社長の強い味方!税理士の活用法、教えます

 

 

最新情報 最近の記事一覧

2023.04.11
子どもや孫に負担をかけないための「墓じまい」について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.03.28
賃上げすると税金はどうなる!?」~大阪市本町の税理士通信~
2023.03.22
「中小企業の残業代がアップ!?」~大阪市本町の税理士通信~
2023.03.14
マイナポイント等の課税関係 ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.02.14
鉄道各社の値上げと通勤手当の変更 ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.02.07
日本を救う!「第三者承継の教科書」 ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.01.31
PCR検査の医療費控除について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.01.24
作成する負担が少なく、メリットが大きい『自筆証書遺言書保管制度』のご紹介 ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.01.17
「【神改正!?】令和5年度税制改正大綱 新NISA制度について」~大阪市本町の税理士通信~
2023.01.10
「年末のお食事会!」~大阪市本町の税理士通信~

ページトップへ