最新情報

採用情報

最新情報

スタッフ日誌「事前準備」

こんにちは。
スタッフの西山です。

年末が近くなり、会計事務所ならではの年末調整という
ビッグイベント(?)の時期がやってきました。

年末調整は膨大な量があり、
正確であることはもちろん、速やかに進める必要があります。

弊社ではこのビッグイベントを無事に終えるため、
他の事務所と比較すると少し早い、
11月中旬頃から年末調整の作業に入ります。

そして、作業に入る前に重要なこととして、事前準備をしています。

あらかじめ担当者と役割分担を決めて段取りをしておくことで、
それぞれが進捗状況を報告し合い、
連携して仕事を進めることができます。
それにより、スムーズに、そして、より正確に業務を遂行することができます。

年末調整に限らず他の業務もそうですが、
事前準備をすることで、
困難な仕事にも対処しやすくなるうえに、
効率よく仕事をすることができます。

さあ、年末まであとわずか!!

気持ちよくお正月を迎えられるように、
年末調整、頑張ります!!

 

最新情報 最近の記事一覧

2025.09.01
【秋の繁忙期に備える、経理業務効率化のヒント】 ~大阪市本町の税理士通信~
2025.08.19
ヒューマンエラーを防ぐには、仕組みと“ちょっとした工夫”がカギ!~大阪市 本町の税理士通信~
2025.08.05
【承継】つなぐ ということ ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ