最新情報

採用情報

最新情報

50周年 研修の旅【1】~税理士通信~

50周年と言うことで、シンガポールに研修旅行へ行きました。
研修旅行の内容を少しずつ書かせていただきます。

【出発日】
業務終了後 関西空港で待ち合わせをし、いざ出発!!
シンガポールってどんな所だろ・・・
チキンライス食べれるかな・・・
雨が降りませんように・・・
と期待と願いでワクワク!!ドキドキ!!
 

23時半の便に乗り→機内6時間ほどの移動・・・
機内は寒いと聞いていたので、防寒対策は準備して過ごしやすかったですが、
寝て体力温存したいけど眠れるかな??と心配でした。

離陸後ドリンクサービス等があり歯ブラシと寒さ対策に靴下なども配ってくれました。
しばらくしてようやく暗くなりウトウト眠りにつきかけたのですが・・・
なんと!夜中の3時頃にモーニングの為点灯、
夜中にご飯を食べるのは辛いなと思いましたが、
機内食選択はお魚を選び、ご飯&パン??も完食しちゃいました。
温かいジャパニーズティーがとても美味しくホットするひと時でした。

「意外に食べれたね」なんて話をしていると 再び消灯。
テンションも上がっているので、結局眠りにつくことはできず 
そのまま シンガポールへ到着。


【1日目】

シンガポールの空港で出国手続きが予想以上に時間がかかりましたが、
無事にガイドさんと合流しました。

その後は、シンガポールといえばというマーライオンやラッフルズ卿上陸地点などを巡り、
続いてアラブストリートのモスクやチャイナタウンの寺院に案内してもらいました。
 

こんなに盛りたくさんのところを観光したのに、まだ午前11時!
「早起きは三文の徳」とはまさにこの事ですね。

琵琶湖ほどの大きさだといわれる小国のシンガポールで
いろんな国を旅行した気分になることができた半日を過ごし、
お昼は全員で飲茶を頂きました。


 
15時頃、チェックインし 後は各自自由行動です。

植物園に行く人・シンガポールでもジョギングを楽しむ人各自それぞれ楽しみました。
植物園の感想は、男性は「めちゃ歩いた」「寒い」等であまり反応が良くなかったですが、
女性はすごく感動し催事ごとにお花も違うので「また違う時にも来たいね」とお気に入りに。
夜にはライトアップショーがあり、マリーナベイサンズから見る人・真下で見る人それぞれ楽しみ、


 
明日の研修に備え・・・おやすみなさい・・・
1日目があっという間に終了しました。

2日目以降の研修等の内容もまた、書かせていただきます。

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ