最新情報

採用情報

最新情報

社会保険料の変更時期

「社会保険」と聞くと、日本年金機構の年金情報流出のニュースを
思い出す方も多いと思います。
情報が漏れた方は100万人を超えるそうで、
再発防止に向けてしっかり取り組んでもらいたいものです。

ところで、サラリーマンの多くは、毎月の給与から社会保険料が天引きされており、
9月分から金額が変わる方もいらっしゃいます。

社会保険は、原則として毎年7月1日~10日までに算定基礎届を提出し、
4・5・6月の給与額を基に「標準報酬月額」が決定されます(定時決定)。

この新しい標準報酬月額が9月分の社会保険料から適用され、
給与から控除されることとなります。

ここでポイントとなるのが、何月分の給与から何月分の社会保険料を
控除しているかどうかです。

社会保険料は給与支給月の翌月末が納付期限ですので、
原則として、その月分の保険料は翌月に支給する給与から控除することになります。
つまり、9月分の社会保険料は10月に支給する給与から
控除するということです。

しかし、取りっぱぐれを防ぐなどの理由から、
9月分の社会保険料を9月支給の給与から控除している会社もあります。

給与計算をされている方は、要注意です。
自分の会社がどちらの方法を採用しているかを確認し、
正しい月から新たな社会保険料で計算する必要があります。

また、平成27年9月分の社会保険(厚生年金)から、
保険料率も変わりますので併せてご注意ください。

協会健保の新しい保険料率はこちらから見ることができます。↓
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/h27/h27ryougakuhyou

最新情報 最近の記事一覧

2023.12.13
●年末年始休業日のお知らせ●
2023.10.10
相続税の申告要否判定は国税庁HPを活用しよう!~大阪市 本町の税理士通信~
2023.10.04
「インボイスの特例まとめ」~大阪市本町の税理士通信~
2023.09.27
令和5年分確定申告におけるマイナポータル連携とe-Taxの機能追加について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.09.13
「高い顧問料と安い顧問料、どっちの会計事務所を選ぶ!?」 ~大阪市本町の税理士通信~
2023.09.05
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
2023.08.29
不動産賃貸業の水道光熱費の請求について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.08.22
システム導入に関する相談が増えています! ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.07.28
<夏季休業日のお知らせ>
2023.04.11
子どもや孫に負担をかけないための「墓じまい」について ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ