最新情報

採用情報

最新情報

エンジン全開!? ~法定調書の提出準備~

こんにちは!
インストラクターの仲野です。

 

年始早々の連休も終わり、そろそろ年始ムードから
通常モードへ切り替え、という方もいらっしゃるかもしれませんが、
ゆたかグループでは現在、年末調整後、税務署等へ報告する「法定調書合計表」の
提出準備のピークを迎えつつあり、すでにお正月が遠い昔だったような感じです。

 

さて、「法定調書合計表」の提出についてですが、
会社(個人事業主)が昨年の1年間で、

 

役員や従業員の方に、いくらお給料を支払ったか、
工場、事務所や駐車場などの地代や家賃をいくら支払ったか、
弁護士、司法書士、社会保険労務士の先生などに報酬をいくら支払ったか、

 

そして、それらの支払の中から徴収した源泉所得税がいくらだったのか、
などを税務署に報告することをいいます。

 

こちらの提出は1月末が期限となっているため、
年末調整が一段落して、ほっとしたところですが、
年始からエンジン全開に近い状態で業務開始となっています。

 

体調管理をしっかり行いながら、これからの繁忙期を乗り切りたいと思います。

この冬は例年ほどの寒さではありませんが、皆様も風邪などをひかれないよう、
お気をつけくださいね!

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ