最新情報

採用情報

最新情報

今日を生きる

ある方から

「貴女があと3日で死ぬとわかったら何をしますか?」

と聞かれました。

 

あと3日で亡くなるとしたら・・・あまり現実味がわきません。

 

その方はお話を続けました。

 

「あと3日で死ぬとわかったら、

金持ちになるぞ。成功者になるぞ。と言う人はいないでしょうね。

 

多くの人が、子供を抱きしめ、大切な人にありがとうと言い、

想いをよせる人に告白するんじゃないかな。

 

人は普段、死を考えて生活をしないですよね。

 

死を考えずに生きる貴女は、

疲れているからといって、休みの日に子供と過ごすのをうとましく思っていませんか。

大切な人、身近な人にほど、恥ずかしくてお礼どころか憎まれ口ばかり言ってませんか。

想いをよせる人がいても、振られるのが格好悪いからと平然とした顔していませんか。

 

人って、たった3日でできることが、一生かかってできないことが多いですね。」

 

私は、この話をきいて、本当に衝撃的でした。

 

本当だ。3日でできることを・・・。

 

今を憂えたり、将来を心配したりするのではなく、

「今日」を生きたら、もっともっと人生が素晴らしくなると。

 

私たちは仕事で経営の話をするときに、

「まずは過去を分析し、将来を予測し、現在を確認することが大切」

と言います。

 

事業をしていく上で、やっぱり分析、予測、実行、確認は必要です。

でも、すべては「今日」の積み重ねなのです。

 

「今日」を生きる。お客様を想い、仲間を想い、自分のために。

そんな生き方をしたいですね。

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ