スタッフ日誌「新鮮な気持ち」
こんにちは。
スタッフの西山です。
12月も中旬になり、
クリスマスが近づいてきました。
仕事帰りに街を歩いていると、
イルミネーションでキラキラ光っている店や、
大きなツリーを飾っている店等が目にとまります。
このシーズンになると、街だけでなく、
歩いている人の表情までもが輝いて見えます。
中でも、小さな子供が街全体を眺めている時の表情は、
とても素晴らしいものです。
サンタクロースの置物や、イルミネーションを見ては、目を輝かせ、
まるで、空想の世界に迷い込んだかのようで、
私も自然と微笑んでしまいます。
大人になるにつれて、
幼かった頃のような気持ちは薄れていきますが、
何かをはじめて見る時のドキドキ感は、
いつまでも持ち続けていたいものです。
どんなことでもそうですが、
新鮮な気持ちで取り組めば、
新しい発見に対する喜びもありますし、
何よりも、ドキドキすることができる気がします。
「毎日が新しい発見だ!!」
と思うことができるよう、
幼かった頃の感情を、
いつまでも忘れることなく、
大切に持っておきたいです。
最新情報 最近の記事一覧
- 2025.06.24
- 【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
- 2025.06.10
- 改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
- 2025.05.27
- 副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.05.13
- 【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
- 2025.05.02
- 【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
- 2025.04.22
- 【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
- 2025.04.08
- 会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.03.25
- 2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
- 2025.02.26
- 2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
- 2024.10.01
- 誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~
ページトップへ