スタッフ日誌

採用情報

スタッフ日誌

ロールプレイング

こんにちは!
インストラクターの仲野です。

 

先日、他のインストラクターと訪問指導のロープレ(ロールプレイング)をしました。

 

お客様役とインストラクター役を決め、
実際に訪問指導しているように説明を行い、
自分たちがしている説明の内容・方法について確認しました。

 

まずは共通事項の確認。ソフトの操作方法を説明する上で、
絶対にお伝えしなければならないポイントがあります。

 

ただ、それらのポイントを説明する順番や説明の方法など、
どうすればお客様が理解しやすい説明ができるかを、それぞれが工夫しているため、
インストラクターの個性が出ます。

 

しかも、お客様に合わせて、お話する具体例を変えることがあるため、
みんないくつものバリエーションを持っています。

 

他のインストラクターとロープレをおこなうと、
それぞれが独自に工夫していることや、
それぞれが持つバリエーションを知ることができるため、分かりやすいと思った
説明方法は、各々がどんどん自分の説明に取り入れていきます。

 

ですが、ロープレをすることでもっとも良いことは、
(自分が)お客様の視点で他のインストラクターの説明を聞くことができるので、
自分がお客様目線を心がけているつもりでも、ついインストラクター目線になって
説明してしまっていることに気付けます。

 

今後もこういったロープレも活用して、
もっとお客様に合った、ご指導ができるように進化していきたいと思います。

スタッフ日誌記事一覧

2025.09.01
【秋の繁忙期に備える、経理業務効率化のヒント】 ~大阪市本町の税理士通信~
2025.08.19
ヒューマンエラーを防ぐには、仕組みと“ちょっとした工夫”がカギ!~大阪市 本町の税理士通信~
2025.08.05
【承継】つなぐ ということ ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ