スタッフ日誌

採用情報

スタッフ日誌

ソフト導入準備~環境調査

こんにちは!
インストラクターの仲野です。

 

先日より、複数のお客様で初期指導が順次はじまっていて、
だんだんと、その準備であわただしくなってきました。

 

準備といえば、このブログでもお話させていただいたことのある、
指導のためにお客様の会社の取引内容や、給与の設定内容の確認はもちろんですが、
ソフトの導入準備も私たちインストラクターが事前に実施しています。

 

たとえば、ソフトを導入するパソコンについて、
さらにはインターネットを介して、お客様と会計事務所を繋ぐため、
お客様の事務所のインターネット環境なども事前に調査する必要があります。

 

インターネット経由でお客様と会計事務所を繋ぐ上で
もっとも大切なことは、セキュリティです。

 

そのセキュリティについては、
お客様が安心して会計事務所とやり取りができるよう、
特に注意しています。

 

このソフトでは、インターネット上でプライバシーに関わる情報を
安全に送受信できるSSLという、データを暗号化して送受信する規格を採用しているため、
お客様のインターネット環境でその通信規格でデータのやりとりができるかどうかを
事前調査の中でさせていただいています。

 

データの暗号化、通信規格などと言うと、とても難しいことで、
煩わしい作業があるのかとご心配されるかもしれませんが、ご安心を!

 

ソフトが導入できるパソコンか、
お客様が安全にデータのやりとりができるインターネット環境をお持ちか、
をチェックするための環境調査ツールを準備しておりますので、
簡単に、かつ、短時間で、ソフト導入が可能かを確認することが
できるようになっています。

スタッフ日誌記事一覧

2025.09.01
【秋の繁忙期に備える、経理業務効率化のヒント】 ~大阪市本町の税理士通信~
2025.08.19
ヒューマンエラーを防ぐには、仕組みと“ちょっとした工夫”がカギ!~大阪市 本町の税理士通信~
2025.08.05
【承継】つなぐ ということ ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ