最新情報

採用情報

最新情報

■セミナーレポート「就業規則の作り方・税制改正情報セミナー」H23.2.4開催

平成23年2月4日(金)18時より20時まで、ゆたか税理士法人5階セミナールームにて、
「就業規則の作り方セミナー」を開催いたしました。

 

<プログラム>
●18:00~19:15 

           演題 「会社と大事な社員を守る 就業規則の作り方講座」

             講師 社会保険労務士  馬場 栄 先生
                    (保険サービスシステム株式会社)

  ●19:20~19:50

           演題 「わかりやすい!税制改正情報」  

            講師 税理士 大浅田  豊
                    (ゆたかグループ ゆたか税理士法人 代表)

 

前回開催時も大好評だったセミナー、

講演は「就業規則」をテーマに、馬場先生より

  ・就業規則の不備から発生するトラブルの事例とその対策
  ・最初が大事!労働契約書の作成ポイントとは?
  ・能力不足・勤怠不良の社員を上手に懲戒解雇する方法
  ・「残業代未払い」と言われない賃金規定の作り方
  ・残業代削減対策

…等々、経営者の皆様にはとてもためになるテーマを、

実例や具体的な対策について、いつもにもまして熱のこもった講演を

していただきました。

 

実際に起こったトラブルの実例をいくつもお話いただき、

参加者の皆様もメモをとられる視線は真剣そのものでした。

今回のセミナーで、トラブルが起こる前に対策ができるということ、

そして就業規則は、従業員をしばるものではなく、

「大事な」従業員を「守る」ものだということを教えていただきました。

 

そして第2部は、ゆたかグループ代表の大浅田より、

税制改正」をテーマにお話をいたしました。

 

法人の減税を謳った今年度の税制改正ですが、

新聞マスコミで大きく取り上げられてきましたが、実際のところは・・・??

大浅田より中小企業の皆様や、個人の税金に関係するところを中心に

わかりやすく解説いたしました。

 

2部構成でお送りした今回のセミナーでしたが、これだけで終わりではありません。

参加された方には「就業規則の無料現状分析診断」の特典が!

前回もたくさんの方に喜んでいただけた無料分析診断ですが、

就業規則を見直したいと今回もたくさんのお申し込みをいただきました。

 

 

ゆたかグループ・ゆたか税理士法人は、今後も随時セミナーを開催していきます。
ご興味のある方は是非ご参加ください。

 

お問い合わせは  ゆたか税理士法人 セミナー受付[06-6943-8302]   迄  お願いいたします。

 

 

 

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ