最新情報

採用情報

最新情報

第68回税理士試験~税理士通信~

本年の税理士試験まで約2か月となりました。
税理士試験は、毎年8月の第2週目の火曜日から木曜日にかけて
行われており、本年は、下記のスケジュールです。

試験実施 平成30年8月7日~平成30年8月9日
合格発表 平成30年12月14日

この6月からは、3月決算5月申告の繁忙期が終わり、仕事が
ひと段落することもあり、受験生はここからスパートをかけて
くる時期となります。
今月から各資格専門学校において、模擬テストがどんどん開始
されます。
仕事の繁忙期から、受験勉強の繁忙期へと突入です。
よくよく考えれば、会計業界の繁忙期を避けた、よくできた試験日程
ですね。

そして、この時期に受験票が手元に届くこととなり、これにより初めて、
受験する場所が明らかになります。
毎年、税理士試験の受験会場がどこになるのか?というのも
この試験の楽しみの一つではないでしょうか。
以前は、関西大学で行われたこともあり、駅からかなり歩いた記憶があり
ます。真夏に実施される試験であるため、試験会場に着いた時には
汗だくとなっていました。
大学は、比較的駅から遠いんですよね。

とにもかくにも、合格発表を楽しみに待てるように、しっかりと受験勉強
をこなしていこうと思います。

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ