最新情報

採用情報

最新情報

50周年 研修の旅【5】自由行動編~税理士通信~

2日目は丸一日研修だったため、3日目は完全に自由行動!
夕飯だけはみんなで食べるため、集合場所と時間だけ伝え、
それぞれが行きたい場所へ繰り出しました。

単独行動する人もいましたが、治安のいい国なので、
オジサン1人で歩いても心配なしです (^^)
また、Wi-fiに繋げてLINEで連絡できるため、誰がどこにいるか把握できました。
地図も見られるので迷うこともなく、Wi-fiってすごいな!と実感。


「シンガポール国立博物館」
シンガポールの歴史はもちろん、戦時中の日本の歴史も学べました。


 
「CHARA EXPO 2017」
日本のアニメやゲームなどの最新情報を紹介するイベントが開催されていました。
入場口に行列ができており、日本のアニメ等の人気の高さに驚きました。
 


「地下鉄のホーム」
完璧に乗りこなす先輩。ホームは広く、数分おきに走っているため混まなかったです。
また、運転が無人だからなのか、日本円で100円あればどこへでも行けるほど安い!


 
「シー・アクアリウム」
女性陣は水族館に行っていたようです。きれいですね!

それぞれ好きなところに行けて大満足!
夕飯はクラークキーにある「ジャンボ・シーフード」というお店で
食べました。


「シンガポール名物 チリクラブ」
隣の揚げパンもおいしかった。


 
食べ終わった後、社員たちの感謝の気持ちを寄せ書きにして代表にプレゼント。
心の中では嬉し涙を流していたはずです(^O^)


 
ジャンボ・シーフードの前で記念撮影。

この後、遊覧船に乗り、マリーナベイサンズのライトアップショーを見ました。
 
めっちゃきれい!
途中で寝ていた輩もいましたが(´ρ`)

まだまだ遊ぶぞ!と思っていましたが、1日歩き回って疲れていたので
私はホテルに帰って一瞬で寝てしまいました。
一部のギャンブラー達は、夜な夜なカジノで大勝負をしていたようです。

あ~明日でシンガポールともお別れか…


最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ