最新情報

採用情報

最新情報

経理・給与計算ソフトの入替~安心してご利用いただくために

こんにちは!

監査担当&インストラクターの仲野です。

 

Windowsの大幅な動き(サポート終了など)の時期に比べると、

かなり減りましたが、ご利用のパソコンの不具合などで、

経理・給与計算のソフトを別のパソコンに入れ替えたいというご連絡を

いただくことがあります。

 

こちらのブログでお話したこともありますが、

経理・給与計算のソフトはインターネット経由で会社のパソコンと

会計事務所のサーバーを繋ぎ、データのやり取り(=オンライン通信)をしています。

 

オンライン通信をしていることで、お客様・会計事務所のどちらもが

いつも最新の経理や給与データをすぐに確認することができます。

また、最新データは会計事務所のサーバーに保存されていますので

データの滅失を防ぐことができますので安心です。

 

もちろん、お客様側での経理・給与計算ソフトのバックアップ作業は不要です。

 

このように、オンライン通信は非常に便利なのですが、

導入や設定となると、一般的なソフトに比べて少し複雑です。

 

しかしご安心ください。各種の設定、通信テストなど、

私たちインストラクターがさせていただくことになっています。

 

以前は、設定の都合上、どうしても訪問してのインストール作業が必要でしたが、

ソフトの進化とリモートツールの発達で、訪問なしのリモート操作による

インストール作業も可能となっています。

 

安心してソフトをご利用していただくためのサポートも

私たちインストラクターの役割の1つです。

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ