最新情報

採用情報

最新情報

スタッフ日誌「温泉」

こんにちは。
スタッフの西山です。

12月も中旬になり、通勤にはコートが欠かせないほど寒くなりました。
こんなに寒い日が続くと、冬の名物の一つでもある、
温泉に入りたくなります。

何を隠そう、私は、休日にはスーパー銭湯に行き、
2~3時間も入るほど温泉が大好きなのです。

休日は税理士試験の勉強をしており、また、
最近でいうと、年末調整が忙しく、仕事の疲れが溜まりやすいので、
リフレッシュするためにも、
市内のお気に入りのスーパー銭湯に行き、
湯船に入りながらのんびりしています。

また、のんびりするだけでなく、
テレビ付サウナや瓶風呂など、設備の種類も豊富にあり、
退屈もしません。

あまりに温泉が好きなので、最近は、スーパー銭湯だけでなく、
少し足を延ばして、田舎にある秘湯にも行ってみたいと思うようになりました。

よくテレビで、秘湯に入りながらお盆を浮かべて日本酒を飲むシーンがありますが、
一度やってみたいことの一つでもあります(笑)

都会から離れて田舎でのんびりすると、
また違った発見があるかもしれませんし、
息抜きにもなります。
温泉に入りながら、ゆっくり時間が経過するのを楽しむのも、
意外といいものですよ。

 

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ