スタッフ日誌

採用情報

スタッフ日誌

インボイス制度(適格請求書)請求書発行の変更点 ~大阪市 本町の税理士通信~

令和5年10月1日から開始されるインボイス制度ですが
開始まで1年を切りましたね。
今回は適格請求書発行事業者の請求書発行の
変更点についてブログを書いていこうと思います。

まず簡単にインボイス制度とは・・・
売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。
具体的には、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」※1、「適用税率」
及び「消費税額等」の記載が追加された書類やデータをいいます。
引用元(国税庁ホームページ「インボイス制度の概要」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_about.htm
(※1)登録番号につきましては事前に登録をしておく必要があり、
 登録を完了された事業者は「適格請求書発行事業者」となります。

適格請求書発行事業者のインボイス制度開始後の請求書発行の変更点。
■適格請求書記載事項■
① 適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号
② 取引年月日
③ 取引内容(軽減税率の対象品目である旨)
④ 税率ごとに区分して合計した対価の額(
(税抜き又は税込み)及び適用税率
⑤ 税率ごとに区分した消費税額等
⑥ 書類の交付を受ける事業者の氏名又は名称

大きく変わる点としましては、①の登録番号、④・⑤の税率、消費税額の記載です。
①の登録番号につきましては適格請求書発行事業者登録時に交付される
Tから始まる13桁の番号となります。

変更点を図にした請求書の画像を添付しますので
参考にしていただければと思います。


弊社顧問先様につきましては
ご不明点ございましたら各担当者へお問い合わせ下さい。


税務調査・事業継承・家族信託・財務支援・業務改善なら、税務会計のプロ
大阪市中央区のゆたか税理士法人まで

スタッフ日誌記事一覧

2023.10.04
「インボイスの特例まとめ」~大阪市本町の税理士通信~
2023.09.27
令和5年分確定申告におけるマイナポータル連携とe-Taxの機能追加について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.09.13
「高い顧問料と安い顧問料、どっちの会計事務所を選ぶ!?」 ~大阪市本町の税理士通信~
2023.08.29
不動産賃貸業の水道光熱費の請求について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.08.22
システム導入に関する相談が増えています! ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.04.11
子どもや孫に負担をかけないための「墓じまい」について ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.03.28
賃上げすると税金はどうなる!?」~大阪市本町の税理士通信~
2023.03.22
「中小企業の残業代がアップ!?」~大阪市本町の税理士通信~
2023.03.14
マイナポイント等の課税関係 ~大阪市 本町の税理士通信~
2023.02.14
鉄道各社の値上げと通勤手当の変更 ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ