最新情報

採用情報

最新情報

たばこ値上げ~税理士通信~

たばこの値段が、また上がります。
今回たばこ税は、平成30年10月1日より年1回、合計3回に分けて
段階的に1本当たり1円(一箱当たり20円)、最終的に1本当たり
3円(一箱当たり60円)の増税となります。

これにともない、たばこ販売業者に対して、手持品課税というものが
行われることとなります。
これは、平成30年10月1日より三年間、10月1日現在において、
たばこ販売業者が店舗等において2万本以上のたばこを販売のために
所持している場合に、その所持しているたばこについて税率引き上げ分に
相当するたばこ税が課税されるものです。
この所持には、自動販売機を設置している場合の自動販売機内のたばこも
含みます。
たばこの数え方は、1本単位で判定されるため、100カートンを所持
していれば2万本となり、課税されることとなります。

また、この増税に伴い、各たばこメーカーは、たばこ自体の値上げも
発表しております。
増税と値上げで、一箱当たり40円以上値段が上がるものもあるようです。
来年には、消費税の10%の引き上げも予定されているため、ますます
値段は上がっていくのでしょう。

喫煙者にとっては、喫煙の場が減少し、たばこ自体の値段がどんどん上がる
という辛い状況だと思います。
この増税を機に、禁煙に挑戦してみてはいかがでしょうか?

詳しくは、下記国税庁をご覧ください。

http://www.nta.go.jp/information/other/data/h30/tabacco/index.htm

最新情報 最近の記事一覧

2025.06.24
【税務調査ゼロを目指すノウハウを大公開】特別セミナーを開催します!2025年7月【大阪】
2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.05.02
【出張融資相談会】一日公庫を開催します!2025年6月【大阪】
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ