スタッフ日誌

採用情報

スタッフ日誌

特保のコーラ

 


先日、私にとって衝撃的なニュースが…。
「キリンから特保(特定保健用食品)認定のコーラが発売された」とのこと。
 
特保とは、不適切な健康習慣から健康リスクを軽減されるように工夫された商品で、
消費者庁から特定の保険の効果を認められたものです。
最近では黒ウーロン茶やヘルシアなどで見かけるようになりました。
 
私はお酒が苦手なため、飲み会の場などでは、
大好きなコーラをよく飲んでいました。
 また、ハンバーガーやピザなどとの相性抜群で、
スポーツの後や風呂上がりのコーラも最高です。
 
しかし、近年ではコーラは体に悪いというイメージから、
コーラを飲むことを控え、今ではほとんど飲まなくなりました。
 
「コーラが体にあまりよくなさそう」と考えるのは、
おそらく私だけではないと思います。
最近、カロリーゼロや糖質ゼロの飲料を見る機会が多いのも、
そういった健康志向な消費者のニーズがあるからだと思います。
 
しかし、特保認定のコーラは、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて
排出を促すらしく、脂肪の多い食事をとる際などにいいそうです。
 
 特保は体にいいというイメージがあるため、
今までコーラを飲む際の不安が除かれたような気がします。

このコーラは発売後予想以上に売れたようで、
生産が追いつかないほどだったそうです。
実際に私も飲んでみましたが、いつも飲むおいしいコーラと同じでした。

今度久しぶりにピザとコーラで味わってみようと思います。

スタッフ日誌記事一覧

2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.24
情報共有と業務改善 ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.09
高齢者の活用で経営課題の解決を! ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ