スタッフ日誌

採用情報

スタッフ日誌

先人の名言に学ぶ

 

世界初のインスタントラーメンであるチキンラーメンの開発者であり、
日清食品の創業者として知られる安藤 百福(あんどう ももふく)氏。

関西で育ったわたしにとって、「日清食品」はインスタントラーメンの代名詞
であり、たくさんの書籍やドラマなどで紹介されていた安藤百福氏は
昔からなじみ深い存在です。

そんな安藤百福氏について、たくさんある書籍からいくつかの名言を集めてみました。


 五年間、必死で働く意志と体力さえあったら、年齢に関係なく必ず成功できる

 物事は漠然と考えていてはだめだ
  一心不乱に考え続けているからこそ、睡眠中にふっとアイデアが浮かび上がってくる

 

小さな小屋で一人即席麺の開発に明け暮れていたという安藤百福。
裸電球ひとつの光の下、朝5時に起きて小屋に閉じこもり、夜の1時、2時まで研究。
睡眠時間1日4時間の生活を1年間休みなく続けたそうです。

常人では心が折れてしまうであろう状況の中でも、「自分を信じる」「あきらめない」強い心で
成し得ることができたのでしょう。
そして、「自分を信じる」ことができるのは、それだけその事柄に
真剣に向き合っていたからなのだということを、残されている数々の言葉から感じます。

最後に、私のなかで肝に銘じていきたいと思った言葉を・・・

 みずからの足で歩き、みずからの目で確認しなさい
            そうでなければあなたの話には、重みも説得力もない

 

 

 

(i)

 

スタッフ日誌記事一覧

2025.06.10
改正「労働安全衛生規則」と職場の熱中症対策
2025.05.27
副業収入と住民税について ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.05.13
【令和7年度税制改正】扶養控除&新設「特定親族特別控除」で学生アルバイトと家計にゆとりを ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.22
【令和7年度税制改正】「103万円の壁」はどう変わる? ~大阪市本町の税理士通信~
2025.04.08
会社の数字を知ると、経営も仕事ももっと面白くなる! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.03.25
2025年補助金最新情報! ~大阪市 本町の税理士通信~
2025.02.26
2025年、資金繰りの見直しを! ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.10.01
誰が作るかによって決算書は違う!? ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.24
情報共有と業務改善 ~大阪市 本町の税理士通信~
2024.09.09
高齢者の活用で経営課題の解決を! ~大阪市 本町の税理士通信~

ページトップへ